世界のフライタイヤーが認める、究極の品質と革新性を兼ね備えたマテリアル

伝統的な天然素材と最先端の合成技術を融合した、次世代フライマテリアルがここに。

プロ仕様のマテリアルキットを見る

究極のフライマテリアルコレクション

Tomo Dragonflyが厳選した、比類なき品質と機能性を誇るフライマテリアルの数々。素材一つ一つの繊維構造から発色、耐久性に至るまで、一切の妥協を許しません。世界大会で入賞経験を持つプロタイヤーたちもその卓越性を認め、愛用しています。

天然素材の品格

厳選された最高級のハックル、ダビング材は、自然界の微妙な色合いと質感を見事に再現。細部に宿る天然の美しさが、フライに生命を吹き込みます。

合成素材の革新

Tomo Dragonfly独自の合成繊維は、耐久性と汎用性を極限まで高めました。水中でのリアルな動き、紫外線による劣化耐性など、天然素材の限界を超えるパフォーマンスを発揮します。

これらのマテリアルは、あなたのタイイング技術を新たな高みへと導き、水中のターゲットを魅了する究極のフライを創造するための鍵となります。

ハックルのマクロ詳細。微細な繊維構造と光沢がわかる
最高級ハックルの微細な繊維構造。プロ仕様の品質をマクロで確認。

豊富なマテリアルカテゴリー

ドライフライ用

CDCフェザーと最高級ハックル

水面に優雅に浮くドライフライのための、撥水性に優れたCDC、コックネックハックル、極細ダビング材。

ニンフ用

タングステンビーズとワイヤー、シンセティック素材

素早い沈下とリアルな体節を再現する、タングステンビーズ、極細ワイヤー、耐久性の高いシンセティック材。

ストリーマー用

マラブー、バックテイル、フラッシュ素材

大型魚を誘惑する、水中での豊かな動きを生み出すマラブー、バックテイル、きらめくフラッシュ材。

ウェットフライ用

ソフトハックルとシルクスレッド

揺らめく動きで魚を誘う、柔らかなソフトハックル、厳選されたシルクスレッド、ダビング材。

テレストリアル用

フォームシートとラバーレッグ

バッタや甲虫を模す、リアルなシルエットを作るフォーム、耐久性のあるラバー、特殊ファイバー。

革新素材

UV樹脂とマイクロファイバー

UV硬化樹脂、極細マイクロファイバー、ナノ素材など、未来のタイイングを支える最先端素材。

革新的合成素材の技術詳細

Tomo Dragonflyは、最先端の技術と厳格な品質管理により、これまでにない高性能な合成マテリアルを開発しています。水中での究極のパフォーマンスを追求した結果をご覧ください。

最先端の技術

  • ナノファイバー技術による超軽量化: わずか数ナノメートルの繊維が、驚異的な浮力と自然な透明感を実現。極小フライのタイイングに最適です。
  • 疎水性コーティングによる浮力向上: 特殊な表面処理により、吸水を最小限に抑え、ドライフライの浮力を長期間維持します。
  • UV安定化処理による色褪せ防止: 強力な紫外線下でも、美しい色合いが長く持続。釣行中の色落ちの心配がありません。
  • 生分解性素材による環境配慮: 性能を損なうことなく、自然環境に優しい生分解性ポリマーを採用。次世代のタイイングを実現します。
  • 形状記憶ポリマーによる動作最適化: 水中で理想的な形状を保持し、まるで生きているかのようなリアルな動きを演出します。
水中での合成繊維の動きを示すマクロ画像
水中での合成繊維の精密な動き。形状記憶ポリマーが作り出すリアルな泳ぎ。

厳選天然素材プレミアムライン

自然への敬意と、最高のフライを求めるタイヤーの情熱に応えるTomo Dragonflyのプレミアム天然素材。持続可能な調達と厳格な品質基準で選ばれた、まさに芸術品です。

最高級コックハックル

最高級コックハックル

遺伝子選別された鶏からのみ採取。均一で張りのある美しいファイバーが特徴です。

希少動物毛

希少動物毛

持続可能な方法で調達された、独特の質感と光沢を持つ希少な毛皮。

野鳥保護団体認定天然羽毛

認定天然羽毛

野鳥保護団体が認定した、倫理的に調達された最高品質の羽毛コレクション。

オーガニック植物繊維

オーガニック植物繊維

化学物質を一切使用しない、オーガニック栽培による安全で環境に優しい植物繊維。

専門家によるタイイングチュートリアル

Tomo Dragonflyのマテリアルを最大限に活かすための専門家によるチュートリアル動画。基本から応用、そして世界大会優勝者の秘技まで、あなたのタイイング技術を飛躍的に向上させます。

究極のドライフライ タイイングテクニック

フローティング性能を最大限に引き出すためのハックルの巻き方やウイングの取り付け方、水面にナチュラルに漂わせるコツを詳細に解説します。使用マテリアル:Tomo Dragonfly CDCフェザー、プレミアムコックハックル。

世界のプロが認める品質

Tomo Dragonflyのマテリアルは、その確かな品質と革新性で、世界中のプロフライタイヤーやフィッシングエキスパートから高い評価を得ています。彼らの成功は、私たちの品質の証です。

プロフライタイヤー 斎藤太郎

斎藤 太郎

世界フライフィッシング選手権 2022年優勝

「Tomo Dragonflyの合成素材は、私の創造性を限界なく広げてくれる。耐久性とリアルな質感は他に類を見ません。」

フライフィッシングガイド 田中あかり

田中 あかり

渓流フライフィッシング専門ガイド

「お客様の釣果を左右するマテリアル選びは重要。Tomo Dragonflyの天然素材は、日本の繊細な渓流魚をも欺きます。」

有名フライショップオーナー 山本健司

山本 健司

「フライショップ山本」オーナー

「これほどの信頼できる品質は他にない。お客様にも自信を持ってTomo Dragonflyのマテリアルをお勧めしています。」

オーダーメイドマテリアル開発サービス

特定の釣り場、特定のターゲット、あるいは唯一無二のフライパターンを追求する熱心なタイヤーのために、Tomo Dragonflyはオーダーメイドマテリアル開発サービスを提供します。

あなたのビジョンを形にする、開発プロセス

  1. 1. 開発相談とニーズ分析: あなたの具体的な要望、ターゲット、釣り場の環境を詳細にヒアリングします。
  2. 2. 素材選定と基礎設計: 天然・合成素材の豊富なラインナップから、最適な要素を選定し、設計案を提案します。
  3. 3. プロトタイプ制作: 熟練した職人が、設計に基づき試作品をハンドメイドで制作します。
  4. 4. フィールドテストと改良: 実釣テストを通じて性能を検証し、フィードバックを元に細部を調整。
  5. 5. 品質保証と納品: 厳格な品質検査を経て、あなただけの特別なマテリアルをお届けします。

「特定の渓流に生息する小型カゲロウのハッチに合わせた超微細な合成ウィング素材」や「深海性の稀なベイトフィッシュを模倣した特殊フラッシュ材」といった、高度なご要望にもお応えしてきました。研究機関との共同開発実績も豊富です。

カスタムマテリアル開発について相談する
カスタムマテリアル開発のフローチャート
お客様のアイデアを形にする、Tomo Dragonflyの綿密な開発プロセス。

持続可能性と倫理的調達

Tomo Dragonflyは、最高の品質を追求する傍ら、地球環境への配慮と持続可能な社会への貢献を企業活動の根幹としています。私たちのマテリアルは、倫理的、且つ環境に優しい方法で調達・生産されています。

美しい自然環境と再生可能素材
豊かな自然を守りながら、未来に繋がるフィッシングを実現します。

私たちの取り組み

  • 動物福祉を重視した天然素材調達: 飼育環境、採取方法に至るまで厳格な基準を設け、動物に寄り添った調達を徹底。
  • 絶滅危惧種保護への貢献: 絶滅のおそれのある種の素材は一切使用せず、保護活動への支援も行っています。
  • リサイクル可能な合成素材の開発: 環境負荷の少ない、再生可能な資源から作られた合成素材の研究開発を積極的に推進。
  • 地域コミュニティとの公正取引: 素材の生産者との長期的な信頼関係を築き、公正な価格での取引を実践。
  • 環境認証の取得と情報公開: 外部機関による環境認証を積極的に取得し、その活動内容を透明に公開しています。

Tomo Dragonflyは、単なる釣り具メーカーではありません。持続可能なフィッシングの未来を創造し、自然と共生するライフスタイルを提案する企業でありたいと願っています。